2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ここ一年で、BLと百合に対する見方が大きく変わった。むろん、その二、三年前ではまた別の見方をしていたので、これから変わっていく可能性も大いにある。とはいえ、少し考えをまとめておく必要があるだろう。 たとえば、私は一年前「BLや百合は同性愛者…
したがって、『エヴァ』はレイとアスカの二項対立ではなく、レイとアスカとミサトとカヲルの四項対立で考えるべきである。「セカイ系」や「ポスト・エヴァ」といった枠組みさえ外せば、そうしない理由はどこにもない。 そもそも、レイとアスカが本当に対立し…
というのも、本当は宇野常寛『ゼロ年代の想像力』への疑問点などをまとめた文章を載せる予定だったのです。 が、その一部をツイートしていたところ、当の著者本人からの反論リプライが届きました(ちなみに、氏のリプライは私のツイートへの反論としては成立…
『新世紀エヴァンゲリオン』における最後の二話や旧劇場版は、しばしばそのメッセージを「現実に帰れ」という一言で括られがちだ。すなわち、オタクはアニメという虚構に逃げ込まずに、たとえ「気持ち悪い」としても現実を受け入れろ、萌えキャラではなくア…